退職は裏切りと怒られても関係なく辞めるべき!即辞められる方法も紹介

「お前ここまで世話してきたのに裏切るのか?」
退職を伝えたときそのようなことを言われてしまい悩んでいる人は多くいます。退職の権利は誰にでもあります。上司に何を言われたところで退職を諦める必要はありません。
この記事では「退職は裏切りだ」と考える上司の心理や、怒られたときの対処法について解説しています。
退職代行を使えば今の会社をサクッと辞められます。
断言しますが退職代行を使うことは悪いことではありません。
退職代行には「転職サポート」がついているサービスもあるので、辞めた後の仕事もすぐに見つかります。
気になる人は以下の記事を読んでね!
「退職は裏切りだ」と言ってくる人の心理

退職は裏切りだと言ってくる人の心理は以下のとおりです。
- 信頼していたのに
- 俺だって辞めたいのに
- 俺の負担が増えるじゃねーか
信頼していたのに
裏切りだという言葉の裏には「信頼していたのに辞めるなんて」といった心情が隠されているのかもしれません。信頼していた分、退職を伝えられたときに裏切られたと感じます。
あなたが辞めることが悲しくて引き止めるために「裏切りだ」と言っているように感じますが実際は違います。辞められた後に自分に降りかかるであろう不利益のことしか考えていません。
上司や同僚があなたに寄せていた期待と依存度が高かったことで感情的になっているのです。
俺だって辞めたいのに

あなたの退職に対して裏切りだと言って引き止めようとする人は、自分も辞めたいと思っているのかもしれません。以下のような感情があります。
- 俺だって辞めたいのに…
- 俺は辞められないのに辞めるあいつが許せない
- お前だけ抜け駆けするのか
自分は仕事を辞められないからこそ、実際に辞めていく人に対して嫉妬を感じています。ネガティブな感情によって裏切りだと攻撃されているのです。

あなたのことを羨ましいと思っているのかもしれません。
俺の負担が増えるじゃねーか
退職は裏切りだと怒っている人は、退職者が出ることで残された自分たちの仕事量が増えるのではないかと感じています。「お前がいなくなったら仕事回らんだろ」みたいに怒ってくる上司もいます。
会社が適切な人員補充をしないのでは?と、会社に対して不満を持っている社員もいるでしょう。会社に言えない分、あなたに八つ当たりしている可能性も高いです。
「自分の人生とあなたの業務負担は関係ありません」と反論したくなりますよね。
退職は裏切りと言われても関係なく辞めるべき理由

会社の人に何を言われても関係なく辞めるべきです。理由は以下のとおりです。
- 会社人達はあなたの人生の責任をとってくれないから
- 自分がやりたいことには挑戦するべきだから
会社の人達はあなたの人生の責任をとってくれないから
会社の人達はあなたの人生の責任をとってくれるわけではありません。「裏切りだ!」と言って会社に残らせることで、あなたの足を引っ張っているだけです。
もしあなたが会社の人達の言うことを聞いて仕事を続けたとして、彼らは責任を取ってくれません。辞めなかったことを数年後に後悔したところで「それはお前の判断だろう」と言われて終わりです。
会社の人達が「裏切りだ!」と怒ってくる理由のほとんどは、結局人が減るのが嫌だからなんですよね。つまり自分の不利益しか考えていないんです。

そんな人達のためにあなたの人生を棒に振る必要はありません。
すぐに辞めましょう。
自分がやりたいことには挑戦するべきだから
退職の決意を伝えたのだとしたら、あなたには何かしらのやりたいことがあるのかもしれません。退職してまでやりたいことがあるのなら、全力で取り組むべきです。
普通の人は「会社を辞めてやりたいことはなんですか?」と聞かれても答えられないでしょう。人生の時間は限られています。自分の足を引っ張る人たちは無視して、早く辞めましょう。

周囲の人にあなたを邪魔する権利はありません。
怒られて退職できないときの対処法

退職の意思を伝えてもなんやかんやで退職できない人もいることでしょう。そんなときの対処法を紹介します。
- 専門の相談窓口を利用する
- 退職代行サービスを使う
専門の相談窓口を利用する
退職を伝えようとして怒られて会社を辞められない場合、専門の相談窓口に相談すれば意外とすんなり進むこともあります。相談できる場所は会社によって異なりますが、主に以下の場所があります。
- 別の部署の上司
- 会社の相談窓口
- 社内の人事部・コンプライアンス部門
- 労働組合・労働基準監督署
「相談なんてしたら職場の雰囲気が悪くなりそう」といった心配は無用です。1人の退職すら快く送り出せない職場に気を使う必要はありません。そのような職場は早く離れた方がいいですね。

会社によってはコンプライアンス窓口が設置されていたりするので、ぜひ活用しましょう。
退職代行サービスを使う
上司や同僚に止められて中々退職できない人は、退職代行サービスを使いましょう。退職代行サービスとは、専門の業者があなたに代わって退職の連絡をしてくれるサービスです。法律の専門家が退職に関わる全ての手続きを代行してくれます。

上司の怒りはすべて業者が引き受けてくれます。法律の専門家が付いているので、上司はあなたに何も言えません。
退職代行サービスのメリットは、精神的な負担なく仕事を辞められること。業者によっては、最短で即日仕事を辞められます。
優先すべきは「自分の心」です。メンタルが完全に壊れる前に退職代行サービスを使ってください。
退職代行サービスといえば「無責任だ!逃げるな!」とか「最近の若いやつは…」みたいな言われ方をしますが、全く気にしなくてOKです。そもそも無責任でもなんでもありません。パワハラ上司からは逃げていいのです。
自分で気が引けちゃったら退職代行サービスは使えません。あくまで悪いのは職場の方だと、強気でいきましょう。